| |
激辛カレー批評 |
カリーレストラン ラトナプーラ 中央区北5条西19丁目26―11 |
スリランカ風、タイ風、イエローカリーの三種類のカレーが楽しめる。 今日の注文は、スリランカ風ヤサイカリーである。かなりおいしいスーブである。あっさいりとして、くせがない。すいすいと進む。やや、しょっぱい感じがある。しかし、全く辛くない。カレーというよりも、スープだ。辛さは、どうやらカイエン・ペッパーで調整するようだ。自分好みの辛さに調整するためには、7サジほど必要であったが、ほどよく辛くおいしいカレーができあがった。それにしても、なぜカイエン・ペッパーの匙は、どこの店もこんなに小さいのだろうか。入れずらくてしょうがない。カイエン・ペッパーでの辛さ調整では、辛さとうまみの調整が単調になるので、やはりあらかじめ店で調整したものを出して欲しい。5段階くらいでも辛さが選べれば、このおいしスープをもっと引き立てるひとができるであろう。 具に関しては、じゃがいもとナスがおいしい。じゃゅがいものホックリ感と、甘さは絶品である。ナスも切り目が入れられており、ジューシーに仕上がっている。 店内は非常にきれいで清潔感がある。雑誌類が、喫茶店並に豊富なのも、ジミにうれしい。夜21時までやっているのもありがたい。仕事で忙しい私も、時々は行けそうである。 このカレーで750円は、安いという感じがする。しかし完成度としては、もう一つである。うまみと辛さのバランス、そして若干のパンチ力が加われば、かなりおいしいカレーに成長するもそんな期待感のある店である。とりあえず、タイ風とイエローカリーは、近日中に、試してみたい気がした。 (2000年7月) |
ライスは普通のライス。量は、結構多い。 福神漬は、食べ放題。ずいぶん、大きな容器に入れられている。 |
|
店で配られている名刺 カレー店ではスタンプ・サービスは珍しい。しかし、スタンプ6個でワンドリンク・サービスとは、ちょっとせこいような。 |
[ホームに戻る] |