樺沢紫苑の札幌激辛カレー批評 |
ローソン |
|
コナッツミルクの風味がほとんどしない。断面に鼻を近づけるが、あまり香りがしない。 しょうがないので、パンの中に入っているルーだけを少しとって口に入れてみると、やっと味がわかった。ほのかに、ココナッツミルクの風味がした。私はあまりココナッツミルクが好きでないことは、他のページでも書いたが、ここまで弱くなってしまうと、入っているのかいないのかもわからなくなってしまう。自己主張、弱すぎ。というか、全体的に、味が丸くて、自己主張が弱いのである。これがスリランカカレー? 何か気の抜けたような味。インドカレーとどこが違うか、私には説明することもできない。 |
具も小さくて、何が入っているのか? カレーパンなのだから、ルーが直接口に入ってしまうので、視覚的に判断すねことができない。私の味覚では、ナスもチキンも判定不能である。 スリランカカレーを銘打っているのであるから、もっとも冒険的な味付けにすべきではないのか。なぜなら、他の普通のカレーパンも、店には置かれているのであるから。なんで、こんな特徴のない味になってしまったのか、全く不明である。スリランカカレー入りのカレーパンを出すというアイデアは、思いもつかない奇抜なものだ。アイデア倒れになってしまったのが、残念である。 近日中に店頭からなくなることは間違えないので、一度試してみたい人は急ぐべきであろう。まあ、食べ逃したとしても、大きな損失にはならないだろうが。 |
|
[ホームに戻る] |