樺沢紫苑の札幌激辛カレー批評
[ホームに戻る]


ニセコ

アルバータロッジ

カリー小屋

虻田郡倶知安町ニセコ高原ひらふ山田74

0136-23-3688

ホームページ

currygoya_curry.jpg (19953 バイト)
スバイシーカリー きのこ
  980円
 「カリー小屋」と言っても、手稲の「かりーごや」とは違います。ニセコの「カリー小屋」である。倶知安の町はずれ、国道5号線からニセコヒラフスキー場へ行く道を曲がって、4-5分車で行ったところに、「カリー小屋」はある。道沿いに、「カレー」ののぼりが立っているの見逃すことはないだろう。店は、ペンションのオーナーが兼任しており、ペンションの建物の一角にあり、まさに「カレー小屋」と呼ぶのがピッタリ。
スパイシーカレーとタイカレーの二種類がある。具の種類によっても六種類ほどあり、辛さは、5番まで(二回目以降は10番まで選択可)あり、いろいろなバリエーションが楽しめる。
キノコカレー、スパイシー(4番)を頼む。透明なスパイスカレーと黄色ライスが運ばれてきた。食べ方を書いた紙があって親切である。スープとライスは別々に食べた方が良いと書いてある。
 「ニセコ」という、場所がら本州からの観光客も来るのだろう。すなわち、この店で、スープカレーを初体験する本州人もいるということだ。メニューは分かりやすく、例までついて書いてあるので親切である。
 一口食べる。どこかで食べた味。そう、こないだ自分で作ったスープカレーとそっくりである。そっくりというより、極めて似ている。タマネギを中心に野菜でダシをとり、ブラックペッパーとレッドペッパーで辛さを出すというパターンである。あまりにも似ているので、内心「くすっ」と笑ってしまった。
 非常にあっさりとしたスープである。自分で作ったときも思ったが、カレーというよりもスパイス入りポトフである。あっさりしている分、コクが足りない気もする。具はシメジ、ニンジン、ナス、ジャガイモとバリエーション豊かだが、いずれも下味が薄い。スープもあっさり、具もあっさりなので、ちょっと物足りない。このスープであれば、チキンなどのコッテリした具との合性が良いと思われるので、私のセレクトは少しはずしたようだ。カキカレー(カキフライ入り)というのも、このスープにならあいそうである。
 あっさりとしたおいしいスープ。ただし、インパクトが少し欠ける。あと一工夫すれば、おいしいカレーから凄くおいしいカレーに変わるチャンスがある。 デザートのヨーグルトが数口分ついている。できれば冷たいやつを後から出して欲しい気もする。また、水はセルフサービスである。ハイシーズンでは、店内がかなり混むのかもしれないが、おかわりの水はセルフでもいいとして、一杯目の水くらいはサービスしてくれても良いような気がする。チキンカレー(スパイシーカレーとタイカレー)が、テイクアウト可能になっていた。もう二度とこれないかもしれないので、タイカレーをテイクアウトする。  
           (2001年6月23日)

currygoya_curry_plate.jpg (15341 バイト)

ライスはうっすらとしたサフランライス


currygoya_shop_yama.jpg (14801 バイト)
店からの眺めは最高
羊蹄山に手が届きそう

 テイクアウトのタイカレーを注文し、家に帰って試食する。トロトロのチキンが非常においしい。本当にとろける。このチキンであれば、あっさりとしたスープのスパイシーカレーにぴったりであっただろう。
 タイカレーのスープは、スパイシーカレーのスープと比べて、コクがあっておいしい。ココナッツ・ミルクがそのコクをつくる一つの要素になっているが、多すぎず少なすぎず丁度良い。酸味ら関しても丁度良い。
 スパイシーカレーよりも、圧倒的にタイカレーの方がおいしかった。ただし、店で食べるタイカレーは、土日祝の限定メニューなので注意しよう。
 わざわざ車で出かけていって食べるというほどではないが、ニセコに言ったときは寄ってもいい、そんな店である。

currygoya_curry_thai.jpg (15173 バイト)
タイカレー 
750円(持ち帰り価格)

   
営業時間  
定休日  
駐車場  多数
席数  
ランチタイム  
種類  スープカレー、タイカレー
その他  
メニュー、値段 チキンカリー(スパイシー) 980円
チキンカリー(タイ)     1030円

currygoya_shop.jpg (20561 バイト)
地図はここ 
ただし、ヒラフスキー場入り口から曲がって500mというのは嘘。曲がってから、車で、4分くらいはかかります。

[ホームに戻る]