樺沢紫苑の札幌激辛カレー批評 |
パセリ
函館市若松町5−6 0138−23−1610 |
|
「カレー礼讃」で函館のカレー屋5軒の中ま1軒として紹介されていたので、行ってみた。場所は、「棒二森屋」の駐車場の近くである。 朝食兼早めの昼食ということで、オープンの10時ちょっとすぎに訪れた。 メニューは、カレーとしては中辛の「マイルド」と辛口の「ハード」の二種類で、具によってそれぞ10種ある。それ以外にもパスタもあり、種類は豊富だ。その中から、「アスパラチーズ(ハード)」をいただく。 他に客が一組いただけで、かなり空いているにもかかわらず、カレーが出てくるまでに20分まかかった。 洋食風にルーとライスが別に盛られてきた。一見すると、「チーズがぜんぜんとけてないじゃん」と思うが、ライスにかけて口に運ぶまでの間には、程よく溶けていた。まろやかなうまさと辛さのバランスがよく、おいしいカレーだ。最初はたいした辛くないと思っていたが、後半になると辛さが結構効いてくる。カレー好きには丁度良いが、結構な辛さなので、辛さに弱い人には、マイルドをお勧めする。 |
このルーとチーズの相性はよいので、是非チーズはトッピング(プラス50円)としてつけたいところ。このルーとライスだけを食べるとすると、かなり物足りない。ルーは甘みが出ておいしいのだが、やや個性不足か。 ボリューム的にはまあまあで、満腹感はある。喫茶店のおいしいカレーということで、それ以上でもそれ以下でもない。これで850円とるなら、コーヒーくらい付けて欲しい、そんな感じである。(2002年10月) |
![]() |
|
|