|
富良野 ブラックカレー パニエ
|
|
場所は一言では説明できないが、富良野スキー場の富良野ゴンドラに行く途中を右折する。「正直村」という無農薬野菜を使った店のすぐ近くにある。 前から紹介したかったが、写真がなかった。今回、写真に収めに行ってきた。 |
ブラック・カレー。果たしどんなカレーなのか? そのネーミングから、スパイスが大量に入った刺激的なカレーを想像してしまうが、この味は良い意味で期待を大きく裏切る。 甘い。タマネギの甘味が口内に広がる。そうだったのか。ブラックカレーといっても、これはハヤシライス、あるいはデミグラス・ソースに近いものだ。タマネギをじっくりと煮込んで黒い色を出している。 スパイスは弱めで、甘さを若干サポートする程度の辛さである。マッシュルーム、しめじ、エノキと三種類のキノコが、たっぷりと入っている。 まろやか系のあいしいカレーである。 富良野のカレー屋といえば「唯我独尊」が有名だが、「唯我独尊」よりは「パニエ」の方がおいしいと思う。 なお、ここのおすすめメニューはカツカレーである。以前、食べたことがあるが、超巨大なカツがのっている。大食いの諸君、あるいはスキーで疲れている時などは、お薦めである。 ま系カレーの好きな人は、富良野に寄る機会があれば、一度食べてみても損の無い味だと思う。ただし、激辛系カレーのファンには、ものたりないかもしれない。 (2001年6月30日) |
|
|
|
[ホームに戻る] |