樺沢紫苑の札幌激辛カレー批評 |
2002年10月閉店 インドカレー・カフェ アグラ AGRA 札幌市西区24軒4条7丁目5-21 カーサグランデ1F 011―612―5727 ホームページ 「ホームページ見た」でソフトドリンク一杯サービスになるぞ |
|
2001年11月27日にオープンしたお店。 琴似の地下鉄5番出口を出て、そこで左に曲がる。そのまま真っ直ぐ行けば、2、3丁行くと左側にある。ホームページの地図を見ると、出口を出てすぐのようだが、実際は結構(3、4分)歩く。 店内は、インド風の雑貨が置かれ、テーブルも広々と配置されていて、くつろげる雰囲気である。 メニューの値段を見て安いなと思ったが、ルーとライスが別だった。ライスはS150円、 M200円、L250円が別個にかかる。たまたまこの時は、オープン記念サービスで、プラス100円でライスとコーヒーがついた。ランチタイムも同様のサービスである。したがって、普通に来ると少し高めである。 思った以上に具が大きく、ボリューム感がある。とろっとしたルーのインドカレーである。うまみがあって、とろっとしたルーはおいしい。味的には、同じインドカレーである『ガネーシャ』に似ている。 ミートボールはかなり大きく、三つも入っている。ミートボールの味がルーに染み出すようなものを想像していたが、全く別個に調理したものであった。そして、ミートボールの中にはチーズが入っていた。このアイデアは良い。他の野菜も素揚げしてあるなどちょっとずつ仕事がしてあるし、具がアツアツの状態で運ばれてくるのも良い。ルーとライスの相性は良い。インドカレーの店全般に言えることだが、ルーの量がちょっと少な目に感じた。具と一緒に食べていくと、ルーが先になくなってしまったのだ。
|
|
|
[ホームに戻る] |