ソウ完全解読 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■4 「ソウ」で学ぶ医学知識 ───────────────────────────────── 「ソウ」は、観客にキツイ映画だ。 確かに説明は少ないかもしれない。 でも、だからこそ、観客の考える余地が増えて、映画としてはおもしろくなる。 したがって、「××について説明されていない」のはおかしいという指摘も、おか しなものだ。 説明が増えれば増えるほど、ジェットコースターのような疾走感はなくなる。 「タイタニック」のように、三時間くらいかけて、ジックリ説明して欲しいの? 三時間の「ソウ」を見たいの? そういう映画が、本当におもしろいの? 分らないことは、少しは自分で考えよう。 とはいっても、自分でいくら考えてもわからない。 正しい答には到達できない疑問もある。 医学的知識に関する問題である。 医学常識に関しては、人によってかなり差があるようだ。 「ジョンは力もあって、ずいぶん元気だから、腫瘍は治っていたのではないか」 「足を切断したゴードンは、すぐに死亡しただろう」 など、誤った医学知識に基づいて、誤ったストーリーを予想している人も少なくない。 このコーナーでは、「ソウ」について医学知識を交えながら、いくつかの疑問を解決する。 |
まとめて読みたい方は、読みやすいPDF版 |
関連サイト [ブログ シカゴ発 映画の精神医学] [精神医学・心理学本の全て] [激辛カレー批評] [カレー本の全て] [スター・ウォーズ研究誌 ホスプレス] [樺沢紫苑の世界へ] [必ず役に立つ無料レポート] [毎日50人 奇跡のメルマガ読者獲得法] |