|
|
・新ページを作ってみました。
・今後、まだまだ増えていきます。
・みなさんの役に立つ本をしっかと紹介して行きます。 |
|
「うつ」を生かす うつ病の認知療法
大野 裕 (著)
この本は、私が精神科医になったばかりの頃に、うつ病の認知療法について
勉強しようと思って買った思い出があります。患者さん向けに書かれた本なので、とても分かりやすく、それでいて認知療法について網羅的に書かれているため、医者や看護師などのコメディカルが読んでも、十分勉強になります。
うつ病の認知療法の入門書として、お薦めです。
■価格:2447円
|
|
うつ病の人の気持ちがわかる本
保崎 秀夫 (著)
うつ病の患者さんの家族の方。一体どうやって接していいかわからない。
家族の対応次第では、悪くなる可能性もありますから、家族がどう接するの
かは、とても大切な問題です。
この本を読めば、うつ病の人とどう接するべきか。どう接すれば病状をよく
できるのかがわかります。
■価格:1575円
|
|
|
|
スター・ウォーズ
心理学 |
樺沢 紫苑 (著)
スターウォーズを心理学的に解き明かす。なぜ、アナキンはダークサイドに落ちたのか。その本当の理由。「父性」と「家族」のテーマの詳細が、今明らかにされる。
■価格:1660円
詳細を見る |
|