ソウ完全解読 |
<3> 第三級証拠 掲示板によくある。 「常識的に考えれば××だ」「一般的には、××したに違いない」 こうした常識判断は、映画の中に、一級、二級証拠が全く描かれていない場合に、初めて採用されるべき、三級証拠である。 裁判で言えば、状況証拠である。 三級証拠は、一級、二級証拠よりもはるかに弱い。したがって、劇中の描写で何らかの説明がある場合は、常識や一般論を登場させるべきではない。 例えば、いまの例。 「常識で考えれば、ゼップは監禁に協力しないで、病院に行って解毒してもらうべ きだろう」 常識的にはそうだろうが、これは映画である。 常識の大小を争うために、議論しているわけでもない。 映画の描写に従って判断するのが、映画の議論の約束である。 ゼップが「監禁を楽しんでいる」と思わせるシーンがある。 第二級証拠によって、この理由は説明されているのである。 したがって、三級証拠である常識が登場する余地はないのだ。 実は、この理由はセリフによっても説明されている。 「唯一の解毒剤は私が持っている」と。ジグソウからゼップへのテープである。 特殊な解毒剤であって、病院に行っても解毒剤はないということである。 セリフという一級証拠で、しっかり説明されているのである。 「私なら、病院に行く」 「普通なら病院へ行くだろう」 しかし、セリフによる一級証拠。映像による二級証拠の両方で、ゼップが監禁を放棄して病院に行かない理由が描かれている。 したがって、常識や一般論で、どれほど「病院に行く」という判断が確からしいこ とを証明しても無意味である。 これは、映画の解釈であって、現実世界でどうするかを議論しているわけではないのだから。 映画とは、このように理解し、解釈すべきである。 まあ、私の個人的意見だが。 |
まとめて読みたい方は、読みやすいPDF版 |
関連サイト [ブログ シカゴ発 映画の精神医学] [精神医学・心理学本の全て] [激辛カレー批評] [カレー本の全て] [スター・ウォーズ研究誌 ホスプレス] [樺沢紫苑の世界へ] [必ず役に立つ無料レポート] [毎日50人 奇跡のメルマガ読者獲得法] |