ソウ完全解読 |
■ 末期癌なのに入院していないのか? 末期癌患者なのに入院していないの? 末期癌患者だから、入院にならないのである。 日本人の常識でいうと、「末期癌患者は病院にずっと入院しいるだろう」と思う。 それは、正しい。 しかし、これはアメリカ映画である。(監督、脚本はオーストラリア人だが) アメリカでの平均入院日数というのは、1週間程度である。 1996年のデータだが、平均在院日数は、日本の33.5日に対して、アメリカは7.8日 である。アメリカで1ヶ月以上入院するというのは、よっぽどの重症患者じゃないと、 ありえない。 あるいは、医療費がバカ高いので、長期の入院費は払えないという事態も起きる。 脳転移に関しては、放射線療法や化学療法はほとんど効果はない。 結腸癌の脳転移であるジョンの場合は、おそらく治療適応にはならない。 即、帰宅である。 一般論でいえば、患者が希望すれば、ホスピスへの入所ということはありえるかもしれないが・・・。 したがって、彼は入院中ではなく、この日たまたま検査に来たということで、全て 説明できる。 |
まとめて読みたい方は、読みやすいPDF版 |
関連サイト [ブログ シカゴ発 映画の精神医学] [精神医学・心理学本の全て] [激辛カレー批評] [カレー本の全て] [スター・ウォーズ研究誌 ホスプレス] [樺沢紫苑の世界へ] [必ず役に立つ無料レポート] [毎日50人 奇跡のメルマガ読者獲得法] |