ソウ完全解読 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■5 精神医学の目 ───────────────────────────────── ┌─────────────┐ ブタの仮面が意味するもの └─────────────┘ ジグソウは、ゴードンとアダムを拉致するとき、ブタのマスクをつけていた。 このマスクは、スクリームの仮面でもいいし、ジェイソンのホッケー仮面でもいい はずだ。 「ブタ」のマスクであるということは、そこに何らかの意味があるということ。 ブタのマスクの意味は何か? ブタ、殺人鬼、ソウ この三つから連想される映画は何か? 私は、二本思い出す。 一本は、トビー・フーパー監督の「悪魔のいけにえ」(1974年)である。 「テキサス・チェンソー」として2003年にリメイクされた。 この中で、精肉工場が出てくるが、そこでいろいろな動物のパーツが置いてある。 ブタの頭もあったように記憶する。 犯人のレザーフェイスが、チェンソーをもって若者をたちを追わし、次々と殺して いくのだ。そのレザーフェイスは、人間の皮をつぎはぎした手製マスクをかぶって、 素顔を隠している。 「悪魔のいけにえ」には、ブタ、マスク、殺人鬼、ソウ。この四つが全て出てくる。 もう一本は、「地獄のモーテル」。 この映画では、ブタの生首をかぶった男がチェーンソーを振り回して襲ってくる。 かなりいかれた映画であるが、「悪魔のいけにえ」にインスパイアーされた映画で あることは間違いない。 これにも、ブタ、マスク、殺人鬼、ソウ。この四つが全て出てくる。 まあ、ホラー映画からの引用ということで、その映画的な意味は理解できる。 では、心理学的な意味は何か? 「マスク」は、時に変身願望の象徴となる。 今の「死に行く自分」を否定し、別な存在に生まれ変わりたいという・・・。 |
まとめて読みたい方は、読みやすいPDF版 |
関連サイト [ブログ シカゴ発 映画の精神医学] [精神医学・心理学本の全て] [激辛カレー批評] [カレー本の全て] [スター・ウォーズ研究誌 ホスプレス] [樺沢紫苑の世界へ] [必ず役に立つ無料レポート] [毎日50人 奇跡のメルマガ読者獲得法] |