ソウ完全解読 |
■ 読者からの指摘 マロヤさんから、以下のようなお手紙をいただきました。 4号でアダムの謎の答えは自分で導き出した方がいいと書いてあったので、 ソウ完全解読最終号は読まずに12月1日に映画をもう一度見てきました。 映画見てて、ゴードンが足を切る時にアダムが「俺にも家族がいるんだ。全然会って はないけど。」って言ってたので、アダムはジョンの息子か孫かなと思いました。 だから見舞いにも来ないアダムを恨んでたのかと思いました。 だからジョンも顔を隠してたのかなと思ったりしました。 そうなるとジョンに扉を閉められて最後にアダムが叫ぶ言葉も「ダーッド!」って 叫んでるように聞こえました。 やった!分かった!って思って帰ってメールを見てみたら、不正解でガクってきちゃ いましたけど・・・。やっぱりまだまだですね。 他にも何通か、同様の説が寄せられています。 私のところにに来たメールだけで数通あるのですから、多くの方がこの説を思い浮かべた と思います。 私は、「完全解読」ということばを使っていますが、あくまでも「完全解読」に挑戦している わけで、この映画に明快な答というのは一つもないのではないかと、思っています。 私の「アダム共犯説」に関しても、いくつかの論理的弱点を持っています。 「ソウ」の楽しみ方は、このようにいろいろ可能性について、みんなと議論するということ ではないでしょうか? これだけ、議論できちゃう映画って滅多にないですから。 ということで、「ジョン=アダムの父親」説について検証したいと思います。 |
まとめて読みたい方は、読みやすいPDF版 |
関連サイト [ブログ シカゴ発 映画の精神医学] [精神医学・心理学本の全て] [激辛カレー批評] [カレー本の全て] [スター・ウォーズ研究誌 ホスプレス] [樺沢紫苑の世界へ] [必ず役に立つ無料レポート] [毎日50人 奇跡のメルマガ読者獲得法] |